私が愛用する、SDXL環境で使用でき、ゲイ好みの筋骨隆々、ガチムチ、マッチョのような男性イラストを生成するのにおすすめなModelとLoRAをご紹介します!
※今回ご紹介するModel・LoRAの中には、特定のイラストレーター・漫画家さんの作品で学習されたデータがあります。
ご本人の使用許諾なく作られたものが含まれている場合がございます。
ご利用はご自身の責任のもと行ってください。トラブルが発生した場合、当方は一切の責任を負いかねます。
- おすすめModel
- Pony Diffusion V6 XL
- JPMature Male Pony V.1
- Mistoon_Anime
- おすすめLoRA
- Styles for Pony Diffusion V6 XL (Not Artists styles)
- Tarutoru (Icebanon) Style for Pony XL
- Bara Niji Style for Pony
▼PR

おすすめModel

Pony Diffusion V6 XL
「とりあえず生」レベルで画像生成するならまずはこれ使っておけばOK!
画像生成AIする人なら知らない人はいない人気Modelです。
男性イラストの生成に特化しているわけではありませんが、素敵なマッチョを生成してくれますよ。

JPMature Male Pony V.1
こちらは今回のテーマにぶっ刺さりの男性イラスト生成に特化したModelです。
Ponyとは全く雰囲気の異なる顔・体の男性イラストを生成してくれます。
特に体毛(chest hair, arm hair, leg hair, pubic hair)のプロンプトの表現がセクシーで、体毛好きな方におすすめです!
Samplerによって生成される雰囲気が特にがらっと変わる印象があるModelです。
好みの雰囲気になるSamplerを選んで生成してみてください。

Mistoon_Anime
アニメ調のイラストにしたい場合におすすめのModelです。
個人的には男性の暑苦しさを表現するのにピッタリな、汗(sweat, wet body)のプロンプトの表現がお気に入りです。
ただ、アニメ調ということでどうしても顔がかわいくなりがちなので、男らしさを出すなら、LoRAを併用したり、Inpaintであとから補正したりするとより好みのイラストになるかと思います。
おすすめLoRA

こちらの画像をベースにSeed値を固定、LoRA以外のプロンプトや設定はすべて同じで生成された画像を紹介します!

Styles for Pony Diffusion V6 XL (Not Artists styles)
このLoRAを適用しておくだけで、イラストの重厚感?リアルさ?が一気に増す感じがして、個人的にPony使う時の「とりあえず生」LoRA版という感じで使っています。
様々なトリガーワードによって画風をがらっと変えることができるようなのですが、私は特にトリガーワードは指定せずに、LoRAを当てるだけで使用しています。

Tarutoru (Icebanon) Style for Pony XL
男のイラストを描くイラストレーター「タルトル」さんの作品で学習したLoRAです。
男らしい日焼けした肌に、肉肉しくしっかり筋肉の硬さがありつつもしなやかな柔らかさも感じられる画風を取り込むことができる素敵なLoRAです。

Bara Niji Style for Pony
イラストだからこそ可能な、筋肉の誇張表現が素晴らしい男性イラストを生成することができます。
まとめ
以上、最近私がお気に入りのModelとLoRAをご紹介しました。
ModelやLoRAを変えるだけでがらっと雰囲気の異なるイラストをあっというまに生成してくれるAIの技術は本当に驚かされますね。
紹介したものをベースに他のLoRAでテイストを変えてみたり、Inpaintで違和感のある箇所を修正しながら自分好みの画像生成を楽しんでいます。
またいいものを発見したらご紹介しようと思います。
その他のオススメModel紹介
- 【Illustrious】イラストリアスマージモデルでの男性イラスト生成比較
- 【SDXL版】男らしさ爆増!モデル別体毛表現比較&おすすめLoRA
- 【SDXL版】モデル別の男性画像を比較【リアル日本人】
- 【2025年1月版】おすすめSDXL Model【Checkpoint】
- 【2024年11月版】おすすめModel【SDXL】
- 【2024年10月版】おすすめリアル系Model&LoRA
- 【SDXL・Pony】ゲイ向けイラスト生成おすすめModel&LoRA
- 男性を生成する際のおすすめモデル、LoRa、LyCORISプロンプト(呪文)【stable diffusion】