【Civitai】無料でBuzzを集める方法

CivitaiのBuzzの獲得条件説明部分のキャプチャ画像

みなさんはCivitaiのBuzzをどうやって獲得していますか?

私はそこまでいいスペックのPCを所持していないため(というか、VRAMが8GBしかないPCのため)、SDXL規格のLoRAをトレーニングする際に、ローカルだと現実的ではないトレーニング時間を要求されてしまうので、Civitaiのサイト上でLoRAトレーニングを行っています。

CivitaiのサイトでLoRAをトレーニングすることで、LoRAを作る際のPCへの負荷がなくなり、他の作業をすることができます。

ただし、CivitaiのサイトでLoRAを作るには、「Buzz」というCivitai専用のポイントが必要になります。

Buzzは課金で購入するのが一番てっとり早いのですが、少しでも節約したいという方のために、無料で集める方法をご紹介します。

Buzz無料獲得の条件

For each unique reaction you give
★今までにリアクションをしたことがないコンテンツに対してリアクションをする
1回2Buzz(1日100Buzzまで)
For feedback given on the generator
ジェネレーターにフィードバックする
1回4Buzz(1日40Buzzまで)

For first 3 people that you follow each day
★今までにフォローしたことがない人を3人フォローする
1回10Buzz(1日3回まで)
By claiming it daily in the Image generator
★Generate Imageの画面で「claiming(請求、要求)」ボタンを押す
1回25Buzz(1日1回まで)
For the first image post you make each day
★画像を1枚投稿する
1回25Buzz(1日1回まで)
For each time a user collects your content
◎ユーザーがあなたのコンテンツを収集する
1回2Buzz(1日100Buzzまで)
For each user that reacts to anything you created in the last 30 days
◎過去30日以内に作成したものにユーザーに反応してもらう
1回2Buzz(1日100Buzzまで)
For each user that posts an image to your model
あなたのモデルを使用した画像をユーザーに投稿してもらう
1回50Buzz(1月50000Buzzまで)
For each report you make that is accepted
受理されたレポート1件につき
1回50Buzz(1月1500Buzzまで)

簡単なのは★つきの4つ

①今までにリアクションをしたことがないコンテンツに対してリアクションをする

Civitaiに公開されている、ModelでもImageでもなんでもいいのでリアクション(ハートやサムズアップ・いいね・Goodの絵文字をクリック)すると、1リアクションにつき2Buzz獲得できます。

1日の上限は100Buzz、つまり50リアクションまで獲得可能です。

すでにご自身が過去にリアクション済みのコンテンツへのリアクションでは獲得できません。

お気に入りのコンテンツを見つけてぜひリアクションしてあげましょう!

投稿者もリアクションもらえるのがきっとうれしいはずです。

②今までにフォローしたことがない人を3人フォローする

このコンテンツ好きだなーと思ったら、そのコンテンツの投稿者をフォローしましょう。

初めてそのユーザーをフォローしたのであれば、1日3人まで、1人につき10Buzz獲得できます。

フォローすることでそのユーザーがModelやLoRAを公開すると通知が届くようになります。

③Generate Imageの画面で「claim 25 buzz(請求、要求)」ボタンを押す

これが最も簡単ですが、画面上部の「Create」ボタンをクリックすると左側に現れるUIの下の方に「claiming 25 buzz」というボタンがあります。

こちらをクリックするだけで毎日無料で25Buzz獲得できます。

1日1回限定になりますが、お手軽にBuzzを獲得できるので、忘れずにクリックしましょう!

④画像を1枚投稿する

画像生成でいい画像が生成できたら、画面上部の「Create」ボタンにカーソルを乗せると表示される「Post Images」から画像を投稿しましょう。

1日の初投稿時に25Buzzを獲得できます。(1日1回限定)

コンテンツをCivitaiで公開しておくと、◎付きの獲得方法で自動で獲得できる機会が増えます!

ユーザーがあなたのコンテンツを収集する、過去30日以内に作成したものにユーザーに反応してもらう。

違いがよくわかっていませんが、ざっくり言うと①の逆パターンですね。

自分がリアクションされる側になることでもBuzzを獲得できます。

生成に失敗していない画像はとりあえず公開しておくことで獲得のチャンスが増えます。

ですが、個人的にはやみくもに公開するのはあまりおすすめできません。いい感じに生成できたと納得できるクオリティのものを上げることをおすすめします。

まとめ

ほかにもいくつか獲得手段がありますが、私が内容を理解していなかったり、獲得するには手間のかかるものだったりするので、上記の★と◎をつけた方法が比較的簡単に集められるものになります。

LoRAの生成は一回500Buzz以上必要になりますが、上記の方法で集めると1週間あれば生成に必要なBuzzを集めることができます。

LoRA生成以外にもBuzzは必要なものがあるので、ぜひ参考にしてみてください。

Buzzを使ってオリジナルのLoRAが作れます!

上記方法で貯めたバズを使って理想の画像を生成するためのLoRAを作成しましょう!

【超簡単!】SDXL対応のLoRAの作成方法【無料】

PR

投稿者 AI欲望

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です